よくあるご質問

Q&A

他の薬局でも薬をもらっているのですが、一緒に服用してもよいのでしょうか。

医師または薬剤師にご相談ください。

薬剤の中には、一緒に服用(併用)することで、効果を増強・減弱させてしまう可能性や副作用の発現を高めてしまう可能性がございます。そのため、医師または薬剤師にご相談ください。なお、ご相談の際は、お薬手帳やお薬の説明書(薬剤情報提供書)を持参してください。

インターネットで調べた薬剤を使用したいのですが、薬局でもらうことはできますか。

ご自身で調べた薬剤を薬局でお渡しすることはできません。

医療用医薬品は、医師や歯科医師の診断・処方に基づいた使用が義務付けられています。そのため、ご自身で調べた薬剤を薬局でお渡しすることはできません。まずは、ご自身の症状を医師や歯科医師にご相談ください。

クリニックや薬局に頻回に行くことができないため、お薬を多めにもらいことはできますか。

ご自身の希望のみで使用日数を伸ばすことが難しい場合があります。

薬剤の中には、使用日数が制限されているものがあります。また、薬剤の効果や副作用の確認、ご自身の症状や体調の変化に応じて、使用日数が決められています。そのため、ご自身の希望のみで使用日数を伸ばすことが難しい場合があります。

足が悪くて病院にも通うのが大変です。何か良い方法ありますか。

訪問診療をご利用ください。

医療には訪問診療というものがあります。通院が困難な場合、医師がご自宅に訪問し、診察する制度です。また、薬剤師も医師の指示のもと訪問させて頂き、薬剤の説明を行うことができます。

両親が高齢で、お薬の管理が大変になっております。良い方法ありますか。

一例として、カレンダー管理ということもあります。

一包化という薬剤を袋詰めされたものをカレンダーで管理するものです。また、薬剤師がご自宅に訪問して服薬指導、管理する制度もございます。詳しくは、薬剤師にご相談ください。

おおきに薬局はどんな薬局ですか。

笑顔にあふれた薬局です。

薬局には、体調を崩された方や持病がある方など、様々な悩みを抱えた方が来ます。来局してくださった方が少しでも笑顔になって、前向きにご自身の体調と向き合えるよう、私たちがお手伝いします。